セッション詳細

[2D11-17]燃料デブリ3

2025年9月11日(木) 14:45 〜 16:45
D会場(北九州国際会議場2F 21会議室)
座長:井口 幸弘(福井大)

[2D11]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(17)第2フェーズの全体概要

*魚住 浩一1、小山 正史1、中村 勤也1、金井 大造1、岩田 裕一2、横山 武3、好村 誠司4、仲田 宗生5、高野 公秀6、橘内 裕寿7 (1. 電中研、2. 東電HD、3. MHI、4. IHI、5. 日立GEベルノバ、6. JAEA、7. NFD)
コメント()

[2D12]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(18)湿式切削のダスト飛散測定手法の開発

*金井 大造1、金川 俊1、小山 正史1、魚住 浩一1、中村 勤也1、岩田 裕一2、戸塚 文夫2、茂木 一貴2、山内 大典2、本多 剛2 (1. 電中研、2. 東電HD)
コメント()

[2D13]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(19) チゼル切削による飛散挙動の測定-気中切削と水中切削

*山本 義一1、魚住 浩一1、金井 大造1、金川 俊1、小山 正史1、中村 勤也1、土方 孝敏1、加藤 徹也1、岩田 裕一2、戸塚 文夫2 (1. 電中研、2. 東電HD)
コメント()

[2D14]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(20)ディスクカッター切削による飛散挙動の測定-気中切削と水中切削

*太田 昌宏1、近藤 圭浩1、東 慧1、浅原 大輝1、松長 徹郎1、横山 武1、金井 大造2、魚住 浩一2、小山 正史2、中村 勤也2 (1. MHI、2. 電中研)
コメント()

[2D15]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(21)コアボーリング切削による飛散挙動の測定-気中切削と水中切削

*好村 誠司1、高橋 友恵1、角田 大輔1、魚住 浩一2、金井 大造2、小山 正史2、中村 勤也2、金川 俊2、岩田 裕一3、戸塚 文夫3 (1. IHI、2. 電中研、3. 東電HD)
コメント()

[2D16]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(22)レーザー切削による飛散挙動の測定-気中切削と水中切削

*杉野 友洋1、松本 直幸1、好村 誠司1、佐野 勁太1、角田 大輔1、魚住 浩一2、金井 大造2、小山 正史2、中村 勤也2、戸塚 文夫3 (1. IHI、2. 電中研、3. 東電HD)
コメント()

[2D17]福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けたダスト飛散率データの整備(23)AWJ切削による飛散挙動の測定-基礎試験

*野田 篤志1、仲田 宗生1、魚住 浩一2、金井 大造2、小山 正史2、中村 勤也2、岩田 裕一3、戸塚 文夫3、茂木 一貴3,4、山内 大典3,5 (1. 日立GEベルノバ、2. 電中研、3. 東電HD、4. MHI、5. 原賠機構)
コメント()

座長持ち時間