セッション詳細

[2F17-22]再処理施設の事故研究

2025年9月11日(木) 17:10 〜 18:55
F会場(北九州国際会議場3F 32会議室)
座長:樋川 智洋(JAEA)

[2F17]再処理施設における蒸発乾固事故研究(1)模擬高レベル廃液加熱時の気体状RuO4の放出挙動

*吉田 尚生1、大野 卓也1、天野 祐希1、??田 涼一朗1、山根 祐一1 (1. JAEA)
コメント()

[2F18]再処理施設における蒸発乾固事故研究(2)模擬高レベル濃縮廃液中における金属イオン濃度と亜硝酸イオン減少の関係

*??田 涼一朗1、吉田 尚生1、天野 祐希1、山根 祐一1 (1. 日本原子力研究開発機構)
コメント()

[2F19]再処理施設における蒸発乾固事故研究(3)気体状Cs放出速度モデルの導出

*天野 祐希1、??田 涼一朗1、吉田 尚生1、山根 祐一1 (1. JAEA)
コメント()

[2F20]RuO4放出抑制策としてのゼオライトの適用性の検討(4) X 型ゼオライトのRuO4ガス捕捉への固定床吸着塔モデルの適用性

*関口 裕真1、加藤 徹也1、宇佐見 剛1 (1. 電中研)
コメント()

[2F21]再処理施設の廃液蒸発乾固事故時におけるエアロゾル挙動解析と空気注入の影響評価

*小宅 巧馬1、山路 哲史1、吉田 一雄1 (1. 早稲田大)
コメント()

[2F22]再処理工場の重大事故に係る重要現象に関する評価手法の高度化(D-15)FATEコードによる実機体系の蒸発乾固事故進展評価

*我那覇 功也1、能重 拓実1、中坪 清一郎1、藤原 大資1、小玉 貴司2、佐藤 直弥2 (1. 株式会社テプコシステムズ、2. 日本原燃株式会社)
コメント()

座長持ち時間