セッション詳細

[2N16-22]データ同化・次元削減・最適化

2025年9月11日(木) 16:45 〜 18:45
N会場(AIM3F 313会議室)
座長:方野 量太(JAEA)

[2N16]新型炉開発のための核設計データ同化フレームワークの構築(3) フレームワークの概念実証

*巽 雅洋1、長家 康展2、多田 健一2 (1. 原子力エンジ、2. JAEA)
コメント()

[2N17]Circular block bootstrap法を用いた2次元C5G7ベンチマークにおけるPODタリーの統計誤差推定

*近藤 諒一1、山本 章夫2、遠藤 知弘2 (1. JAEA、2. 名大)
コメント()

[2N18]PODを活用したエネルギー群構造探索手法(1) 理論

*小嶋 敦志1、千葉 豪1、藤田 達也1 (1. 北海道大学)
コメント()

[2N19]PODを活用したエネルギー群構造探索手法(2) 結果

小嶋 敦志1、*千葉 豪1、藤田 達也1 (1. 北大)
コメント()

[2N20]原子核の崩壊・生成計算における核種数密度簡易予測モデルの比較

*遠藤 想太1、増田 純希1、千葉 豪1、藤田 達也1 (1. 北大)
コメント()

[2N21]一般化摂動論を用いた医療用中性子照射装置における多様な物質の配置の最適化

*相澤 悠太1、千葉 豪1、藤田 達也1 (1. 北大)
コメント()

[2N22]ARKADIAにおける炉心設計最適化プロセスの整備(4) 相関係数を用いた多目的最適化結果の分析

*桑垣 一紀1、浜瀬 枝里菜1、横山 賢治1、堂田 哲広1、田中 正暁1 (1. 日本原子力研究開発機構)
コメント()

座長持ち時間