セッション詳細

[2O13-18]環境放射能

2025年9月11日(木) 15:40 〜 17:20
O会場(AIM3F 314会議室)
座長:恩田 裕一(筑波大)

[2O13]森林内放射線計測システムの開発

*阿部 智久1、佐々木 美雪1、越智 康太郎1、舟木 泰智1、眞田 幸尚1 (1. 日本原子力研究開発機構)
コメント()

[2O14]環境放射線モニタリングにおけるLPWA通信技術の活用

*加藤 季晋1、山根 馨太1、浅野 浩史1、松島 純也1、倉橋 雅宗1、藤原 誠1、田中 孝典1 (1. 島根県原子力環境セ)
コメント()

[2O15]線量率比の関係式と拡散数値計算結果を用いた放出パターンによらない放射線量率の面的評価方法

*田中 孝典1、倉橋 雅宗1、加藤 季晋1、山根 馨太1、浅野 浩史1、松島 純也1、藤原 誠1 (1. 島根県原子力環境センター)
コメント()

[2O16]福島第一原発から放出された高濃度放射性Cs含有微粒子 (CsMP) の初期拡散の定量的解析

*宮﨑 加奈子1、山崎 信哉2、門脇 正尚3、寺田 宏明3、Law Gareth4、Grambow Bernd5、Ewing Rodney6、宇都宮 聡7 (1. 九大、2. 筑波大、3. JAEA、4. ヘルシンキ大学、5. ナント大学、6. スタンフォード大学、7. 国立台湾大学)
コメント()

[2O17]ALPS処理水によるヒラメの飼育とトリチウムの挙動(1)ヒラメトリチウム取り込み及び排出によるOBT濃度の経時変化

*米橋 雄斗1、柴田 敏宏1、古田 岳志1、石沢 昇1、山中 和夫1 (1. 東京電力ホールディングス株式会社)
コメント()

[2O18]ALPS処理水によるヒラメの飼育とトリチウムの挙動(2) 処理水によるヒラメ飼育の振り返りと見学者等の反応

*柴田 敏宏1、古田 岳志1、石沢 昇1、山中 和夫1 (1. 東電HD)
コメント()

座長持ち時間