セッション詳細
[3H01-07]水素対策
2025年9月12日(金) 9:55 〜 11:55
H会場(AIM3F D展示場)
座長:山野 秀将(JAEA)
[3H01]過酷事故時原子炉建屋・格納容器の熱流動解析コード Advance/BAROCの開発(13)原子炉建屋内での水素爆燃・爆轟領域の可視化
*大西 史倫1、浜野 明千宏1、三橋 利玄1、高橋 淳郎1、波田地 洋隆1、小池 秀耀1、内藤 正則1 (1. アドバンスソフト株式会社)
[3H02]過酷事故時原子炉建屋・格納容器の熱流動解析コード Advance/BAROCの開発(14)シールドプラグ周辺でのFPエアロゾル挙動の感度解析
*高橋 淳郎1、三橋 利玄1、浜野 明千宏1、大西 史倫1、波田地 洋隆1、小池 秀耀1、内藤 正則1 (1. アドバンスソフト株式会社)
[3H03]過酷事故時のBWR原子炉建屋の下層階における水素挙動評価(4) 評価における天井窪み部の取り扱いの整理
富田 邦裕1、猪股 一正1、水野 聡史2、*後藤 遼一2、米田 公俊3、西 義久3、湯淺 朋久3、斎藤 海希3、森田 良3 (1. 原子力エネルギー協議会、2. 東電HD、3. 電中研)
[3H04]過酷事故時のBWR原子炉建屋の下層階における水素挙動評価(5) 簡易評価フローの構築
*米田 公俊1、湯淺 朋久1、斎藤 海希1、西 義久1、森田 良1、富田 邦裕2、猪股 一正2、水野 聡史3、後藤 遼一3 (1. 電中研、2. 原子力エネルギー協議会、3. 東電HD)
[3H05]過酷事故時のBWR原子炉建屋の下層階における水素挙動評価(6) 天井付近の水素濃度分布に対する機械学習モデルの開発
*湯淺 朋久1、斎藤 海希1、米田 公俊1、西 義久1、森田 良1、富田 邦裕2、猪股 一正2、水野 聡史3、後藤 遼一3 (1. 電中研、2. 原子力エネルギー協議会、3. 東電HD)
[3H07]BWR用PCV内設置PARの実機適用性の検討(5) ウェットウェル設置PARの酸素処理評価
*西岡 佳朗1、露木 陽1、小島 良洋1、田原 美香1 (1. 東芝エネルギーシステムズ株式会社)