講演情報

[4]「まちを見る感性」を育むまち歩きプログラムの開発と評価地域愛着及び主観的幸福感への影響に着目して

○安倍 ひより1、籔谷 祐介1 (1. 富山大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

まち歩き、地域愛着、主観的幸福感、富山市、プログラム開発、まちの見方

本研究では、地域愛着及び主観的幸福感向上を目的としたまち歩き手法の開発と、その有効性を検証した。特に、まちの見方に影響を与える働きである「まちを見る感性」に着目し、その感性を育むプログラムの実践と評価を行った。その結果、本プログラムが地域愛着及び主観的幸福感を高めることが明らかとなった。また、「まちを見る感性」が育まれたことで、プログラムの対象地に限らず様々なまちへの興味関心やまち歩きの際に感じる主観的幸福感が向上したことが明らかとなり、本プログラムが日常生活における様々なまちとの関わりを通じて地域愛着及び主観的幸福感を高める可能性が示唆された。