講演情報

[38]岐阜県飛騨市におけるライフスタイル移住者の地域コミュニティへの適応プロセスとその要因

○森島 明日香、金 度源1、松井 大輔2、大窪 健之1 (1. 立命館大学、2. 新潟大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

移住者、ライフスタイル移住、地域コミュニティ、適応プロセス、適応要因

「個人の生き方や生活の質に対する願望が移住の意思決定に大きく影響を与えている現代的な移住」と定義されるライフスタイル移住という概念がある。本研究では、ライフスタイル移住者の地域コミュニティへの適応プロセスとその要因を把握することを目的として調査を行った。結果として、適応要因は大きく4つに分類することができ、【地元住民との交流】、【人間関係の広がり】、【深い交流】、【地域とのつながりと自己有用感】があることが明らかとなった。不適応要因は大きく5つに分類することができ、【移住前・移住初期の不安】、【物理的孤独】、【慣れない環境】、【精神的孤独】、【地元住民との関係性】があることが明らかとなった。