講演情報

[75]港町における視対象としての日和山の景観特性と空間構造の関係

○辛 承憲1、小野 良平1 (1. 立教大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

日和山、景観特性、空間構造、港町、景観体験

本研究では、港町における日和山の地域資源としての特性に注目し、視対象としての日和山の景観特性と空間構造の関係について議論を行った。研究の方法として、日和山を擁する6か所の歴史的な港町を対象に、町の主要施設の立地点と街路上から日和山への景観体験に着目し、視対象としての日和山の景観特性を明らかにした。その上で港町の土地利用および街路構成に反映された空間構造の特性について、日和山の景観特性との関係を検討し、その特徴が顕著に表れた空間について考察を行った。その結果、特に能代と酒田では、日和山が景観上生活に身近な資源の特性を有し、町の中心部付近での空間構造との強い関係性があることが明らかとなった。これらの結果は、日和山という地域資源の価値を再評価し、その活用・保全に活かし得る計画論的知見である。