講演情報

[80]メインストリートに接続する横道景観の印象評価に関する研究難波・心斎橋・本町を対象として

○山東 美心1、高木 悠里1、嘉名 光市1 (1. 大阪公立大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

横道、景観印象評価、SD法

本研究の目的は、景観要素と街路の印象評価の関係を分析し、メインストリートに接続する街路が形成する景観の特徴を明らかにすることである。まず、各街路写真の景観要素の割合を測定し、それぞれの街路写真のおおまかな特徴を把握する。印象評価実験の結果を用いて重回帰分析を行った結果、街路における景観要素と景観印象評価の関係には明確な傾向が明らかになった。また、5つの景観印象パターンを抽出し、対象地における街路印象パターンの分布を明らかにした。さらに、街路写真に修景操作を行い、その街路写真を用いた印象評価実験の結果を用いて、メインストリートに隣接する街路における特徴的な景観要素の有無による印象の変化も明らかにした。