講演情報

[100]呉中央公園の社会実験における利活用促進の取り組みが公園内外に与える効果に関する研究-利用行動・園内施設の売り上げ・周辺への回遊行動に着目して-

○前川 俊輔1、森本 匠1、田村 将太1、田中 貴宏1 (1. 広島大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

公園利活用促進、中央公園、利用行動、経済効果、回遊行動

本研究は、呉中央公園において実施された公園利活用促進の取り組みの効果を、比較的長期的な社会実験を通じて評価したものである。取り組みとして、モノの設置や新たな機能の導入などを行った。その結果、来訪者が約1.9倍に増加し、これまで利用されていなかった場所にモノが設置されたことで、滞在活動が活性化した。また、パークカフェのカフェの売り上げは約2.6倍になり、公園内での経済影響も確認できた。さらに、公園滞在者の人流データより、公園周辺に位置する商店街での滞在活動と回遊行動の活性化も確認でき、公園利活用促進の取り組みは地域活性化に貢献する可能性が示唆された。これらの結果より、公園の利活用促進の取り組みが、公園内だけでなく、周辺市街地にも効果をもたらすことを示している。