セッション詳細
【一般募集】 物理化学・無機化学(錯体,材料,触媒を含む)
2025年11月8日(土) 11:00 〜 12:00
G会場(工学部棟 11番教室)
座長:橋本 忠範(三重大学)
[1G-07]層状複水酸化物層間への炭酸イオンの電気化学的挿入-脱離挙動
*佐藤 颯馬1、新井 進2、清水 雅裕2 (1. 信州大院総合理工学、2. 信州大)
[1G-08]液相中セルロースの酸化活性向上を志向したPtNi電極触媒の開発および多孔質電極基材の適用による電流値向上
*前田 賢汰1、影島 洋介1、錦織 広昌1 (1. 信大院総合理工)
[1G-09]マイクロ波加熱の出力制御によるITO透明導電膜および多孔質TiO2層の形成と色素増感太陽電池への応用
*竹田 敦哉1、伊藤 優飛1、奥谷 昌之1 (1. 静岡大院工)
[1G-10]シリカビーズ微粒子層の導入による高ヘイズ FTO 透明導電膜の作製と色素増感太陽電池の高効率化
*野村 尚寛1、大熊 豪1、奥谷 昌之1 (1. 静岡大院工)