セッション詳細

【一般募集】 環境とエネルギー(水素,CCUS,バイオマス利用技術,原子力,防錆を含む)

2025年11月8日(土) 9:15 〜 10:30
L会場(工学部棟 301番教室)
座長:中村 天彰(岐阜大学)

[1L-01]逆水性ガスシフト反応への応用を想定したゼオライト膜の透過特性評価

*沖嶋 達也1、Permatasari Putri2、Jamal Rizqan2、宮本 学3、近江 靖則4、上宮 成之3 (1. 岐阜大院自、2. 岐阜大院工、3. 岐阜大工、4. 岐阜大高等研)

[1L-02]CHA型ゼオライト膜・シリカ膜の開発とメタン分解ガスからの水素二段膜分離への応用

*奥村 亮斗1、Putri Permatasari1、Rizqan Jamal1、宮本 学2、近江 靖則3、上宮 成之2 (1. 岐阜大院自、2. 岐阜大工、3. 岐阜大高等研)

[1L-03]電場膜反応器を用いたメタンドライリフォーミング

*小松 隼起1、鈴木 達也1、宮本 学2、近江 靖則3、上宮 成之2 (1. 岐阜大院自、2. 岐阜大工、3. 岐阜大高等研)

[1L-04]廃棄タイヤの熱分解によるタイヤチャー構造の制御およびガス改質触媒機能の検討

*日高 然1、須網 暁2、小林 信介2 (1. 東海国立大学機構岐阜大学大学院自然科学技術研究科、2. 東海国立大学機構岐阜大学工学部機械工学科)

[1L-05]水素アンモニア予分解混合燃料の等温反応実験

*柴田 桂佑1、朱 志祥1、小林 信介2、須網 暁2 (1. 岐阜大院自然科技、2. 岐阜大院工学)