セッション詳細
【一般募集】 物理化学・無機化学(錯体,材料,触媒を含む)
2025年11月9日(日) 14:00 〜 15:15
G会場(工学部棟 11番教室)
座長:山田 啓介(岐阜大学)
[2G-17]急速酸化反応により形成されたSiOxナノワイヤーへの貴金属ドープの試み
*今泉 陸1、小塩 明1、伊藤 彰浩1 (1. 三重大学大学院工学研究科応用化学専攻)
[2G-18]Cu-Zn混合粉末含有炭素電極を用いたアーク放電によるカーボンナノチューブ(CNT)との複合構造体の形成
*川島 侑丈1、小塩 明1、伊藤 彰浩1 (1. 三重大学大学院工学研究科応用化学専攻)
[2G-19]Ar-H₂混合ガス中アーク放電により作製した炭素ナノ粒子の
フォトルミネッセンス
*川原 聖也1、小塩 明1、伊藤 彰浩1 (1. 三重大学大学院工学研究科応用化学専攻)
[2G-20]3-アミノプロピルトリエトキシシランとエチレングリコールを用いた酸応答性蛍光ナノ粒子の合成
*小花 勇生1、服部 義之1,2,3 (1. 信大院総合理工、2. 繊維学部、3. RISM)
[2G-21]酸素欠損型VO2-xナノドットの作製と室温での表面プラズモン特性の発現
*松尾 省吾1、八尾 浩史1 (1. 三重大学大学院・工学研究科・応用化学専攻)