セッション詳細

【特別討論会】電池・電極技術のためのプラズマ・表面技術

2025年11月9日(日) 13:00 〜 14:15
J会場(工学部棟 14番教室)
座長:上坂 裕之(岐阜大学)

[2J-12]低温プラズマ技術を用いた次世代高容量Liイオン電池の開発

*内田 儀一郎1 (1. 名城大学・理工学部)

[2J-13]金属錯体担持炭素触媒のプラズマ処理

*太田 貴之1 (1. 名城大理工)

[2J-14]カリウム塩含有硫酸水溶液中に浸漬したPb電極の電気化学インピーダンス挙動に与えるアルミニウム塩添加の影響

*平井 信充1、井上 健斗1、川北 将平1、上野 悠一2、木村 宗弘2 (1. 鈴鹿工業高等専門学校、2. 長岡技術科学大学)