セッション詳細

[[G]3201-2pm]マテリアルズ・インフォマティクスが拓く無機機能材料

2025年3月27日(木) 13:00 〜 15:40
[G]3201(第4学舎 3号館 [2階] 3201)
座長、シンポジウム関係者:五十嵐 康彦、佐伯 昭紀、深澤 愛子

[[G]3201-2pm-01]マテリアルズインフォマティクス:創成期から黄金期へ

○高橋 啓介1 (1. 北海道大学)

[[G]3201-2pm-02]電気化学自動実験ロボットによる蓄電池用電解液材料の自律自動探索

○松田 翔一1 (1. 物質・材料研究機構)

[[G]3201-2pm-03]新規材料の製品実装のためのスケーラブル粉体成膜プロセスインフォマティクス

○長藤 圭介1 (1. 東京大学)

休憩

[[G]3201-2pm-04]深層学習による結晶構造の表現と生成

○鈴木 雄太1 (1. トヨタ自動車株式会社)

[[G]3201-2pm-05]機械学習モデルによる予測およびその逆解析による分子・材料・プロセスの設計

○金子 弘昌1 (1. 明大)