セッション詳細
[[G]3402-2am]20. 材料化学―基礎と応用
2025年3月27日(木) 9:00 〜 11:30
[G]3402(第4学舎 3号館 [4階] 3402)
座長:中 建介、鶴岡 孝章
[[G]3402-2am-01]Observation of neuromorphic behavior in Cu-based metal-organic framework
○Dildora Khakimboeva1, Takashi Kitao1,2, Ryo Nakayama1, Taro Hitosugi1, Takashi Uemura1 (1. The University of Tokyo, 2. JST-PRESTO)
[[G]3402-2am-04]サブナノ空間で発現する性質を利用した機能性材料開発
○林 孝星1、渡辺 洋人2、今井 宏明2 (1. 東京都立産業技術研究センター、2. 慶應義塾大学)
休憩
[[G]3402-2am-06]かご型シルセスキオキサンの分子内の空孔を利用した気体分離膜の開発
○小川 悠1、五十嵐 正安2、山本 一樹1、郡司 天博1 (1. 東京理科大学、2. 産業技術総合研究所)
休憩
[[G]3402-2am-12]ポリブチレンテレフタレート(PBT)をハードセグメントとした熱可塑性エラストマーへの酸化亜鉛をバインダー層とした表面処理法の開発
○吉原 佐知雄1、大田和 幸香1、中澤 育子1、石川 祥久2、元井 健一郎2、及川 哲史2 (1. 宇都宮大学、2. 日本プレーテック株式会社)
[[G]3402-2am-13]生分解性高分子/水酸アパタイト複合体の表面修飾(I) -エチドロン酸の導入検討-
○伊藤 凜1、藤田 正博1、陸川 政弘1、竹岡 裕子1 (1. 上智大理工)