セッション詳細
[[F]2501-4am-03]セロオリゴ糖グラフト化ポリ(γ-グルタミン酸)の化学‐酵素合成
○徳永 みみ1、高垣 太緒2、戸谷 匡康1、門川 淳一1 (1. 鹿児島大学、2. 三和澱粉工業(株))
[[F]2501-4am-04]温度応答性グラジエント型ペプトイドが形成する分子集合体とその特性
○安田 朱里1、奥野 陽太1,2、西村 智貴3、岩﨑 泰彦1,2 (1. 関西大化学生命工、2. 関西大先端科学技術推進機構、3. 信州大繊維)
[[F]2501-4am-07]双性イオン型ポリマーを用いたセルロースヒドロゲルの作製と評価(I)-架橋剤の効果-
○下前原 百夏1、松本 恵人1、竹岡 裕子1、陸川 政弘1、藤田 正博1 (1. 上智大理工学部物質生命理工学科)
休憩
[[F]2501-4am-08]エポキシ誘導体を用いたセルロースヒドロゲルの開発 (I) -ゲルの特性に及ぼすエポキシ誘導体の効果-
○阪井 里彩1、松井 新大1、竹岡 裕子1、陸川 政弘1、藤田 正博1 (1. 上智大理工)
[[F]2501-4am-09]カチオン性セルロースの合成と抗菌性評価(II)−抗菌性に及ぼすpHの影響−
○小淵 康平1、齋藤 美希1、齊藤 玉緒1、竹岡 裕子1、陸川 政弘1、藤田 正博1 (1. 上智大理工学部物質生命理工学科)
[[F]2501-4am-11]骨親和性ポリリン酸ジエステルによる脂溶性薬剤の可溶化と腫瘍細胞の増殖抑制
○飯阪 眸未1、奥野 陽太2,3、岩﨑 泰彦2,3 (1. 関西大院理工、2. 関西大化学生命工、3. 関西大ORDIST)
[[F]2501-4am-12]生分解性高分子とヒドロキシアパタイトからなる高靭性複合材料の開発(I) - ウレタン結合の導入
○王 聖陶1、藤田 正博1、陸川 政弘1、竹岡 裕子1 (1. 上智大理工)
[[F]2501-4am-14]エポキシ基を含有する新規ベンゾオキサジンモノマーの合成および硬化物の熱的・機械的特性
○シュレスタ アスミ1、前川 紘之1、大山 俊幸1 (1. 横浜国立大学大学院)