セッション詳細

[1S110-13]セッション4 学生講演/一般講演

2025年9月4日(木) 13:00 〜 14:00
S1(共通教育棟2階 共D21)
主催:分子機能電極研究会

[S1_1_10]グラフェンを透明導電膜として用いたフレキシブルなエレクトロクロミックデバイス

〇福澤 実希1、渡辺 剛志1、山下 幹裕1、黄 晋二1 (1. 青山学院大学)

[S1_1_11]親・疎水パターンを利用したAgNW透明電極の作成

〇藤井 裕大1、青木 純1 (1. 名古屋工業大学大学院)

[S1_1_12]電気化学反応における表面修飾分子依存性

〇田畑 幸太1、原田 栞大郎1、ALMURAIKHI SHAILHA1、山口 明啓1 (1. 東洋大学)

[S1_1_13]第一原理バンド計算を用いたTribromoTrioxoTriangulene有機LIB正極材料の充放電反応および電極耐久性の考察

〇北野 幸親1、多田 幸平1、川上 貴資2、岸 亮平1、北河 康隆1 (1. 大阪大学 基礎工学研究科、2. 大阪大学 理学研究科)