セッション詳細

[1S505-08]セッション2 一般講演・学生講演

2025年9月4日(木) 11:00 〜 12:00
S5(共通教育棟3階 共E31)
主催:固体化学の新しい指針を探る研究会

[S5_1_05]プロトン伝導セラミックセルにおける二層電解質によるホールブロッキング効果

〇渡邊 孝之介1、Ortiz-Corrales Julian1、大友 順一郎1 (1. 東京科学大学)

[S5_1_06]無機リン酸塩電解質の中温作動型燃料電池への展開

〇遠藤 大1、多田 昌平1、菊地 隆司1 (1. 北海道大学)

[S5_1_07]中低温で作動するプロトン伝導セラミック燃料電池用アノードの現状

〇成瀬 晨司1、奥山 勇治2、松井 敏明1 (1. 京都大学、2. 宮崎大学)

[S5_1_08]BaZrO₃におけるSc高固溶性の起源解明に向けて:第一原理計算とクラスター展開法による統計熱力学解析

〇藤崎 貴也1、榎木 勝徳1、中島 健1、八代 圭司1,2 (1. 島根大学、2. 東北大学)