セッション詳細
[1S517-20]セッション5 学生講演
2025年9月4日(木) 15:00 〜 16:00
S5(共通教育棟3階 共E31)
主催:固体化学の新しい指針を探る研究会
[S5_1_17]SOFCのカソード流路形状が電気化学特性に及ぼす影響
〇鈴木 瑠那1、稲垣 直恭1、嶋田 五百里2、長田 光正2、高橋 伸英2、福長 博2 (1. 信州大学大学院、2. 信州大学)
[S5_1_18]Cathode degradation behavior during H2O electrolysis under different voltages with patterned model cells
〇邵 暁琳1、Budiman Riyan Achmad 3,1、山口 実奈1、八代 圭司2,1、川田 達也1 (1. 東北大学 、2. 島根大学、3. National Research and Innovation Agency)
[S5_1_19]共電解用燃料極の高耐久化に向けたモデルNi合金電極による評価
〇内藤 大士1、藤﨑 貴也1、廣井 慧1、尾原 幸治1、八代 圭司1,2 (1. 島根大学、2. 東北大学)
[S5_1_20]SOECを用いたCO2-H2O共電解による合成ガス生成に向けたカソードの研究
〇尾形 俊亮1、多田 昌平1、菊地 隆司1 (1. 北海道大学)