セッション詳細

[1S6-110-13]セッション5(一般講演・学生講演)

2025年9月4日(木) 13:00 〜 14:00
S6-1(工学部棟1階 講堂)
主催:電池技術委員会

[S6-1_1_10]硫化物系固体電解質が駆動するLi過剰系正極材の活性化と電気化学特性向上機構の解明

〇黄 嵩凱1、石田 直哉2、北林 翔子1、島田 真樹1、川本 浩二1、幸 琢寛1、黒葛原 実1 (1. 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター、2. 産業技術総合研究所)

[S6-1_1_11]Designing Microstructures of Thick Composite Cathodes with Low Tortuosity and Enhanced Interfacial Contacts for All-Solid-State Batteries with High Rate-Performance

〇カン ビョンヨン1、渡邊 健太1、菅野 了次1、平山 雅章1 (1. 東京科学大学)

[S6-1_1_12]インピーダンス分布計測AFMの開発と全固体電池正極の解析

〇山岸 裕史1、蒲生 浩忠1、前田 泰1、城間 純1、清林 哲1、竹市 信彦1、佐野 光1 (1. 産業技術総合研究所)

[S6-1_1_13]多元素置換ガーネット型固体電解質のリチウムイオン伝導経路に及ぼす支配因子の探索

〇柳 仙妹1,2、寺岡 努2、福本 浩2、豊田 直之2、西村 悠斗1、山田 康太郎1、成實 俊介1、向田 志保1、是津 信行1 (1. 信州大学、2. セイコーエプソン株式会社)