セッション詳細

[1S806-10]社会基盤を支える腐食科学と表面処理技術2

2025年9月4日(木) 10:45 〜 12:00
S8(工学部棟2階 工22)
主催:腐食専門委員会

[S8_1_06]電気化学インピーダンス法におけるCPEパラメータを用いた酸化被膜の状態解析

〇澁木 輝1、徳武 皓也2、岡崎 慎司3 (1. 横浜国立大学大学院 理工学府、2. 消防研究センター 技術研究部、3. 横浜国立大学大学院 工学研究院)

[S8_1_07]フレキシブル三電極型ステッカーデバイスを用いたカソード還元法による腐食生成物評価法の検討

〇岡本 侑也1、レーブ ノヤ1、長峯 邦明2、渡辺 日香里1、松久 直司3、四反田 功1、板垣 昌幸1 (1. 東京理科大学、2. 山形大学、3. 東京大学)

[S8_1_08]PEFC用アルミニウムセパレーターに対するMo-P複合インヒビターを含む耐食性コーティング

〇矢部 萌佳1、渡辺 日香里1、四反田 功1、板垣 昌幸1、谷野 仁2 (1. 東京理科大学、2. トヨタ自動車株式会社)

[S8_1_09]ゲル電解質を用いた部分めっき法による穴埋め効果の検討

〇日山 裕太1、渡辺 日香里1、四反田 功1、板垣 昌幸1、伊藤 将宏2、川村 利則2、馬淵 勝美2、宮城 雅徳2 (1. 東京理科大学、2. 日立製作所)

[S8_1_10]リン酸緩衝液中における水電解アノード材料としてのステンレス鋼の陽極酸化挙動

〇廣 咲貴野1、西岡 季穂1、深見 一弘1、邑瀬 邦明1 (1. 京都大学)