セッション詳細
[1S911-14]ガス学生04
2025年9月4日(木) 14:00 〜 15:00
S9(共通教育棟3階 共A31)
主催:化学センサ研究会
[S9_1_11]s-ADH修飾多孔質炭素電極を用いた印刷型アセトンガスバイオセンサの作製と評価
〇早瀬 楓1、Loew Noya1、渡辺 日香里1、四反田 功1、板垣 昌幸1 (1. 東京理科大学)
[S9_1_12]金属酸化物系検知極を用いたジルコニアセンサのCO検知特性―電流検出方式による特性改善―
〇志田 開1、上田 太郎1、川嶌 謙太郎1、山本 吉弘2、井澤 邦之2、兵頭 健生1 (1. 長崎大学、2. フィガロ技研株式会社)
[S9_1_13]線状光源を利用した分布型光ファイバ水素センサの可能性
〇石井 絵理香1、岡崎 慎司1、西島 喜明1、荒川 太郎1 (1. 横浜国立大学大学院)
[S9_1_14]Pt/TiO2ダイオードデバイスによるオイル劣化評価モニタリング ―陽極酸化条件がセンサ特性に及ぼす影響―
〇小野田 伊吹1、川嶌 謙太郎1、上田 太郎1、葛西 社継2、兵頭 健生1 (1. 長崎大学、2. 出光興産株式会社)