セッション詳細

セッション4(学生講演)

2025年3月18日(火) 13:00 〜 14:00
S11(新1号館グリーンホール)
座長:片山 祐(大阪大学)
主催:電解科学技術委員会

[S11_1_12(学生講演)]多孔質プロトン交換膜電解による過酸化水素合成における多孔質膜構造の最適化

〇榎本 和眞1、岡崎 琢也1、天野 史章1 (1. 東京都立大学)

[S11_1_13(学生講演)]酸性溶液中におけるCe二元系酸化物触媒の酸素発生反応

〇亀井 恒太朗1、柳 雄大2、門田 隆二3、石原 顕光3、松澤 幸一4 (1. 横浜国立大学理工学部、2. 横浜国立大学大学院理工学府、3. 横浜国立大学先端科学高等研究院、4. 横浜国立大学大学院工学研究院)

[S11_1_14(学生講演)]in-situ測定によるアノード酸化Fe-Co-Ni系OER電極触媒の活性メカニズム解明

〇長尾 知哉1、北野 翔1、杉山 武晴2、岩井 愛1、伏見 公志1、幅﨑 浩樹1 (1. 北海道大学、2. 九州大学)

[S11_1_15(学生講演)]Surfactant-freeロジウムナノシートの合金化による水素発生反応の促進

〇若林 直人1、北野 翔1、岩井 愛1、伏見 公志1、幅崎 浩樹1 (1. 北海道大学)