セッション詳細

生命科学と電気化学2

2025年3月18日(火) 14:00 〜 15:00
S5(講義棟0031)
座長:大河内 美奈(東京科学大学)
主催:生物工学研究会

[S5_1_04(学生講演)]導電性高分子修飾光触媒を用いた光電気化学顕微鏡の開発

〇小川 智之1、阿部 博弥1,2、伊野 浩介1、珠玖 仁1 (1. 東北大学大学院工学研究科、2. 東北大学学際科学フロンティア研究所)

[S5_1_05(学生講演)]カソーディックルミノフォアを用いるクローズドバイポーラ電極によるドーパミン検出と二次元イメージング

〇遠藤 彩音1、久保田 恒喜1、井上 久美1 (1. 山梨大学)

[S5_1_06(一般講演)]in vivo分析に向けた光ファイバーによる電気化学発光の伝送の検討

〇久保田 恒喜1、鈴木 凜 1、遠藤 彩音1、井上 久美1 (1. 山梨大学)

[S5_1_07(一般講演)]低温金属成膜で実現する金属インプリンティング電極

〇竹村 謙信1、本村 大成1 (1. 国立研究開発法人産業総合技術研究所)