セッション詳細

セッション7(学生講演・一般講演)

2025年3月18日(火) 16:00 〜 17:00
S8-1(13号館1341)
座長:渡邉 健太(東京科学大学)
主催:電池技術委員会

[S8-1_1_21(一般講演)]硫化物系全固体電池の自動車走行モードでのサイクル安定性

〇安藤 慧佑1、松田 智行1、青柳 貴子1、生駒 啓2、石田 直哉2、川本 浩二2、今村 大地1 (1. 一般財団法人日本自動車研究所、2. 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター)

[S8-1_1_22(一般講演)]硫化物系全固体電池におけるフェノール樹脂由来ハードカーボンの充放電特性

〇宮原 雄人1、近野 義人1、石澤 喜代美1、宮崎 晃平1、安部 武志1、境田 真志2、黒葛原 実2 (1. 京都大学、2. 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC))

[S8-1_1_23(学生講演)]炭素系被覆を行ったハードカーボンの硫化物系全固体電池負極特性

〇丁 婕琳1、宮原 雄人1、GAO Xinli1、近野 義人1、石澤 喜代美 1、辻本 尚太1、宮崎 晃平1、安部 武志1、境田 真志2、黒葛原 実2 (1. 京都大学、2. 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC))

[S8-1_1_24(一般講演)]全固体LIBの負極合材設計と電池性能の関係

〇花岡 輝彦1、西村 修志1、荻原 航1 (1. 技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター)