セッション詳細
セッション1(一般・学生講演)
2025年3月18日(火) 9:00 〜 10:30
S9-2(講義棟0023)
座長:立川 雄也(九州大学)
主催:燃料電池研究会
[S9-2_1_01(学生講演)]OH-伝導性イオン液体中における各種金属電極の酸素還元反応の評価
〇福岡 功祐1、柳下 崇1、棟方 裕一1 (1. 都立大院都市環境)
[S9-2_1_02(一般講演)]雰囲気制御型硬 X 線光電子分光を活用したプロトン伝導性酸化物の水和反応オペランド計測
〇藤崎 貴也1、廣井 慧1、髙木 康多2、八代 圭司1,3 (1. 島根大学、2. 高輝度光科学研究センター(JASRI)、3. 東北大学)
[S9-2_1_03(学生講演)]マイクロX線吸収分光法を用いたLa0.6Sr0.4CoO3-δ多孔体電極における有効反応場の二次元オペランド評価
〇狩野 元弥1、木村 勇太2、関澤 央輝3、雨澤 浩史2 (1. 東北大学院工、2. 東北大学多元研、3. JASRI)
[S9-2_1_04(学生講演)]Exploration of novel oxide-ion conductors containing rubidium
〇姚 博文1、李 嘉晨1、作田 祐一1、藤井 孝太郎1、八島 正知1 (1. 東京科学大学)
[S9-2_1_05(一般講演)]共電解運転時のガス組成が固体酸化物形電解セルの性能に与える影響
〇成瀬 晨司1、岡部 駿也1、小関 貴1、松井 敏明1 (1. 京都大学)
[S9-2_1_06(一般講演)]519℃で1036 mW/cm2を実現する薄膜SOFC
〇上保 友人1、藤田 隆誠1、笹子 佳孝1、佐久間 憲之1、内山 博幸1、佐川 雅一1、横山 夏樹1、三瀬 信行2、杉本 有俊2 (1. 株式会社日立製作所、2. 株式会社日立ハイテク)