セッション詳細

セッション10

2025年3月19日(水) 10:00 〜 11:00
S7(講義棟0013)
座長:折笠 有基(立命館大学)
主催:固体化学の新しい指針を探る研究会

[S7_2_05(学生講演)]全固体Mgイオン電池の正極面接合性の向上に向けたOIPCの適用とメカニズム解明

〇佐藤 崇裕1、野口 瑞希1、藤田 正博2、直井 和子4、直井 勝彦1,3、岩間 悦郎1,3 (1. 東京農工大学、2. 上智大学、3. 次世代キャパシタ研究センター、4. (有)ケー・アンド・ダブル)

[S7_2_06(学生講演)]Li-Y-B-Zr-O系ガラスおよびガラスセラミックスのリチウムイオン伝導性評価

〇柴田 姫芽1、藤井 雄太2、三浦 章2、忠永 清治2 (1. 北海道大学大学院 総合化学院、2. 北海道大学大学院 工学院)

[S7_2_07(学生講演)]ハロゲン化物系固体電解質の元素置換と電気化学特性への影響

〇末吉 雄翼1 (1. 静岡大学大学院)

[S7_2_08(学生講演)]ハロゲン化物系固体電解質を用いた全固体リチウムイオン二次電池の特性評価

〇北川 樹1 (1. 静岡大学大学院)