セッション詳細

セッション10(学生講演・一般講演)

2025年3月19日(水) 10:00 〜 11:00
S8-3(13号館1321)
座長:藪内 直明(横浜国立大学)
主催:電池技術委員会

[S8-3_2_05(一般講演)]Na欠損型層状酸化物正極に用いるNa2CO3犠牲塩と水系バインダーの複合効果

〇李 昌熹1、清水 優好1、多々良 涼一1、保坂 知宙1、駒場 慎一1 (1. 東京理科大学)

[S8-3_2_06(一般講演)]Mn系酸フッ化物混合正極の多電子大容量化

〇岡田 重人1、藤原 誠子1、伊藤 正人1 (1. 九州大学)

[S8-3_2_07(学生講演)]Operando Mn–およびBi–XAFSによる水和二酸化マンガン正極の充放電メカニズム解析

〇小笹 亮平1、池澤 篤憲1、陶山 博司2、松永 朋也2、井上 俊彦2、岡島 武義1、荒井 創1 (1. 東京科学大学、2. トヨタ自動車株式会社)

[S8-3_2_08(一般講演)]アミド結合の特性を活かした長寿命でリサイクルに適した有機二次電池材料の開発

〇福間 早紀1、佐野 光1、山内 萌瑛2、安田 佳祐2、安藤 尚功1、八尾 勝1 (1. 産業技術総合研究所、2. 神戸高専)