セッション詳細
セッション6(一般・学生講演)
2025年3月19日(水) 9:00 〜 10:15
S9-1(講義棟0023)
座長:竹口 竜弥(岩手大学)
主催:燃料電池研究会
[S9-1_2_01(一般講演)]メソポーラスカーボン担持触媒とイオノマーから構成されるPEFCカソード触媒に関する考察
〇大門 英夫1、黒田 薫仁1、山田 康平1、眞鍋 準1、金 珉暎1、岡 佑樹1、土井 貴之1、井上 秀男2、稲葉 稔1 (1. 同志社大学、2. 石福金属興業)
[S9-1_2_02(学生講演)]Ni@Pt担持メソポーラスカーボン触媒の開発
〇石垣 匠1、滝本 大裕1 (1. 琉球大学)
[S9-1_2_03(学生講演)]PEFCの高性能化に向けたカーボンメソ細孔構造効果の検討
〇古村 洸太1、土井 大樹1、Yasir Hutapea1、林 灯1 (1. 九州大学)
[S9-1_2_04(一般講演)]Pt/MPC触媒へのホスホニウム塩含浸効果の検討
〇山田 裕久1、音成 岬1、綱島 克彦2、森永 隆志3、井上 陽太郎4 (1. 奈良工業高等専門学校、2. 和歌山工業高等専門学校、3. 鶴岡工業高等専門学校、4. 大阪技術研)
[S9-1_2_05(学生講演)]マリモカーボンを用いたMEA作製におけるホットプレスの圧力条件と発電性能
〇高村 康平1、佐野 桃歌1、郡司 浩之1、江口 美佳1 (1. 茨城大学大学院)