セッション詳細
明日をひらく技術・教育シンポジウムIII
2025年3月20日(木) 11:00 〜 12:00
S17(講義棟0013)
座長:野田 達夫(大阪府立大学工業高等専門学校)
主催:技術教育研究懇談会
[S17_3_09(学生講演)]全固体電池における正極シートの構成材料の検討と電池特性の比較
〇岩本 尚平1、野田 達夫1、乙山 美紗恵2 (1. 大阪公立大学工業高等専門学校、2. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
[S17_3_10(学生講演)]グリセリンセンサ向け電解処理パラジウム電極作製における電位掃引範囲の検討
〇新久保 帆那1、野田 達夫1 (1. 大阪公立大学工業高等専門学校)
[S17_3_11(学生講演)]ターコイズ水素に副生した固定化炭素の応用
〇大原 颯太1、高橋 朋矢1、小田 蓮花1、佐藤 慮和1、宮越 昭彦1、桑原 敬司2、小寺 史浩1 (1. 国立高専機構 旭川高専、2. 長岡技術科学大学)
[S17_3_12(学生講演)]ホスホニウムイオン液体を電解質としたNMC電極の高電圧作動特性の評価
〇木田 澪1、縄手 祥貴1、松本 充央4、井上 陽太郎2、綱島 克彦3、山田 裕久1、片倉 勝巳1 (1. 奈良工業高等専門学校、2. 大阪産業技術研究所、3. 和歌山工業高等専門学校、4. 京都大学)