セッション詳細
[D-12]パターン認識・メディア理解
2025年3月25日(火) 9:00 〜 12:00
1号館 地下1階 1BJ(東京都市大学)
座長:垣内 洋介(広島工業大学)、黒住 隆行(日本電信電話(株))
[D-12-01]テキスト入力を用いた3D Gaussian Splattingモデルの描画制御
〇山田 翔大1、黒住 隆行1、島村 潤1 (1. 日本電信電話株式会社)
[D-12-02]サッカーの試合動画における背番号検出と深層距離学習を用いた選手識別
〇吉信 椋太1、上野 敦志1 (1. 大阪公立大)
[D-12-03]筆跡の局所変形を考慮した単語レベルのテキスト独立型筆者識別
〇大川 学1 (1. 筑波技術大学)
[D-12-04]Lightweight Optimization of Target Detection Models for Shiitake Mushrooms in Stick Cultivation
〇曲 浩鳴1、井上 光平1、李 琳2 (1. 九州大学、2. 青島農大)
[D-12-05]反射層分離を用いた透明体領域推定についての一検討
〇阿部 裕文1、西村 俊彦1、村崎 和彦1、吉田 大我1、谷田 隆一1 (1. 日本電信電話株式会社)
[D-12-06]リアルタイム大量物体追跡処理に向けた分割処理による計算量削減手法の提案
〇萩原 成基1、吉田 周平1、飯沼 宥光1、鵜澤 寛之1、中村 健1 (1. 日本電信電話)
休憩時間
[D-12-07]階層的な行動認識技術を用いた類似姿勢分類の検証
〇張 瑩涛1、牧野 賢吾1、高橋 治輝1、高木 基宏2、山中 正雄3 (1. NTTデータグループ、2. 日本電信電話、3. トヨタ自動車)
[D-12-08]点データを短距離の一本道でつなぐ非反復法
〇CHAI TENGYU1、井上 光平1、原 健二1、小野 直樹1 (1. 九州大学)
[D-12-09]Improved U-Net-Based Model for Retinal Vessel Image Segmentation
〇Guo Tianfu1、Inoue Kohei1、Hara Kenji1、Ono Naoki1 (1. Kyushu University)
[D-12-10]製造業の部品組み立て作業における3D骨格データの活用検討
〇齊藤 康太1、上野 鷹幸1 (1. 沖電気工業株式会社)
[D-12-11]Attention機構を用いた未知の前腕形状からの手指角度推定モデル
〇堀田 昌輝1、垣内 洋介1 (1. 広島工大)