9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
1号館 地下1階 1BA(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BB(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BC(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BJ(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BK(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BL(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BM(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BN(東京都市大学)
1号館 地下1階 1BP(東京都市大学)
1号館 1階 11A(東京都市大学)
1号館 1階 11B(東京都市大学)
1号館 1階 11E(東京都市大学)
1号館 1階 11F(東京都市大学)
1号館 2階 12A(東京都市大学)
1号館 2階 12D(東京都市大学)
1号館 2階 12E(東京都市大学)
1号館 2階 12F(東京都市大学)
1号館 2階 12H(東京都市大学)
1号館 2階 12K(東京都市大学)
1号館 2階 12L(東京都市大学)
1号館 2階 12M(東京都市大学)
1号館 2階 12N(東京都市大学)
1号館 2階 12P(東京都市大学)
1号館 3階 13J(東京都市大学)
1号館 3階 13M(東京都市大学)
1号館 3階 13N(東京都市大学)
1号館 3階 13P(東京都市大学)
1号館 3階 13Q(東京都市大学)
2号館 1階 21C(東京都市大学)
2号館 2階 22C(東京都市大学)
6号館 1階 61A(東京都市大学)
6号館 1階 61B(東京都市大学)
6号館 1階 61C(東京都市大学)
7号館 1階 71A(東京都市大学)
7号館 1階 71B(東京都市大学)
7号館 1階 クリエイティブゾーン(東京都市大学)
一般セッション(9:00 〜 12:00)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:鎌村 星平(成蹊大学)、会田 雅樹(東京都立大学)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:松谷 宏紀(慶應義塾大学)、速水 祐作(国立研究開発法人 情報通信研究機構)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(9:00 〜 12:00)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:篠原 悠介(NEC)、渡部 康平(埼玉大学)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:大石 裕司((株)日立製作所)、西島 孝通(富士通(株))
通信:一般セッション(B)
一般セッション(9:00 〜 12:00)
[D-12]

パターン認識・メディア理解

座長:垣内 洋介(広島工業大学)、黒住 隆行(日本電信電話(株))
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[D-12]

パターン認識・メディア理解

座長:住吉 信一(デンソーアイティーラボラトリ)、韓 先花(立教大学)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(9:00 〜 11:15)
[D-12]

パターン認識・メディア理解

座長:神野 健哉(東京都市大学)、金子 直史(東京電機大学)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(15:00 〜 16:45)
[C-14]

マイクロ波テラヘルツ光電子技術

座長:齋藤 伸吾(国立研究開発法人情報通信研究機構)、鈴木 左文(東京工業大学)
エレクトロニクス:一般セッション(C)
一般セッション(9:00 〜 12:00)
[B-5A]

無線通信システムA

座長:張 裕淵((株)NTTドコモ)、村岡 一志(NEC)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(16:00 〜 16:30)
[A-6]

VLSI設計技術

座長:桜井 祐市((株)日立製作所)
基礎・境界:一般セッション(A)
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[D-11]

画像工学

座長:鈴木 海友(東京理科大学)、吉田 太一(電気通信大学)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[D-11]

画像工学

座長:雨車 和憲(工学院大学)、大鎌 広(室蘭工業大学)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(11:00 〜 11:30)
[D-1]

コンピュテーション

座長:白髪 丈晴(中央大学)
情報・システム:一般セッション(D)
公募シンポジウムセッション(14:00 〜 15:55)
[DS-1]

COMP-AFSA学生シンポジウム

座長:白髪 丈晴(中央大学)
情報・システム:公募シンポジウムセッション(DS)
一般セッション(9:00 〜 10:30)
[B-1B]

アンテナ・伝播B

座長:中澤 進(NHK放送技術研究所)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(10:45 〜 12:15)
[B-1C]

アンテナ・伝播C

座長:牛腸 正則
通信:一般セッション(B)
一般セッション(14:00 〜 16:45)
[B-1C]

アンテナ・伝播C

座長:豊見本 和馬(ソフトバンク(株))、太田 喜元(ソフトバンク(株))
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[C-15]

エレクトロニクスシミュレーション

座長:平野 拓一(東京都市大学)、坂木 啓司((株)構造計画研究所)
エレクトロニクス:一般セッション(C)
一般セッション(13:45 〜 15:15)
[D-20]

情報論的学習理論と機械学習

座長:山崎 遼也(一橋大学)、藤井 雅文(富山大学)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 16:15)
[C-2A]

マイクロ波A

座長:濱野 皓志(住友電工デバイスイノベーション株式会社)、浅見 紘考(住友電気工業(株))
エレクトロニクス:一般セッション(C)
一般セッション(9:30 〜 11:45)
[D-15]

教育工学

座長:岡﨑 泰久(佐賀大学)、倉山 めぐみ(函館工業高等専門学校)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 16:00)
[D-15]

教育工学

座長:谷田貝 雅典(共立女子大学)、宮本 和典(中村学園大学短期大学部)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 16:00)
[B-7]

情報ネットワーク

座長:渡部 康平(埼玉大学)、原田 薫明(NTT)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(9:30 〜 12:15)
[B-1A]

アンテナ・伝播A

座長:中林 寛暁(千葉工業大学)、松野 宏己((株)KDDI総合研究所)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 15:00)
[C-6]

電子部品・材料

座長:中澤 日出樹(弘前大学)、寺迫 智昭(愛媛大学大学院理工学研究科)
エレクトロニクス:一般セッション(C)
一般セッション(13:45 〜 16:00)
[H-4]

福祉情報工学

座長:塩野目 剛亮(帝京大学)、内田 翼(NHK)
ヒューマン・コミュニケーション:一般セッション(H)
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[A-7]

情報セキュリティ

座長:土田 光(埼玉工業大学)
基礎・境界:一般セッション(A)
一般セッション(13:45 〜 17:00)
[A-7]

情報セキュリティ

座長:齋田 衛(日本電気株式会社)
基礎・境界:一般セッション(A)
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-1B]

アンテナ・伝播B

座長:羽賀 望(豊橋技術科学大学)、戸村 崇(東京科学大学)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 17:00)
[B-1B]

アンテナ・伝播B

座長:橋本 紘((株)東芝)、高野 豊久(住友電気工業(株))
通信:一般セッション(B)
一般セッション(9:00 〜 11:45)
[B-12]

フォトニックネットワーク

座長:松浦 基晴(電気通信大学)、石井 健二(三菱電機株式会社 情報技術総合研究所)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 15:25)
[D-23]

サービスコンピューティング

座長:池川 航史(株式会社 日立製作所)
情報・システム:一般セッション(D)
一般セッション(13:45 〜 17:00)
[A-8]

信号処理

座長:仲地 孝之(国立大学法人 琉球大学)、鈴木 大三(筑波大学)
基礎・境界:一般セッション(A)
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-8]

コミュニケーションシステム

座長:遠藤 寛之(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、田口 勝久(日本電信電話(株))
通信:一般セッション(B)
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-10B]

光通信システムB

座長:別府 翔平((株)KDDI総合研究所)、藤澤 慎介(NEC)
通信:一般セッション(B)
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[B-10B]

光通信システムB

座長:清水 智(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、佐野 勇人(三菱電機(株))
通信:一般セッション(B)
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 17:00)
[CI-1]

高出力光エレクトロニクス

座長:望月 敬太(三菱電機(株))、那須 秀行(古河電気工業(株))
エレクトロニクス:依頼シンポジウムセッション(CI)
パネルセッション(13:45 〜 17:00)
[BP-1]

6Gの意義と価値

座長:大槻 知明(慶應義塾大学)、須山 聡((株)NTTドコモ)、牟田 修(九州大学)
通信:パネルセッション(BP)
ジュニア&学生ポスターセッション(10:45 〜 12:15)
[TPO-1]

ジュニア&学生ポスターセッション

座長:塩田 さやか(東京都立大学)
ジュニア&学生ポスターセッション:選奨発表 (TPO)