一般セッション(15:00 〜 16:45)[C-14]マイクロ波テラヘルツ光電子技術座長:齋藤 伸吾(国立研究開発法人情報通信研究機構)、鈴木 左文(東京工業大学)エレクトロニクス:一般セッション(C)開く閉じる
一般セッション(9:00 〜 12:15)[C-3_C-4]光エレクトロニクス/レーザ・量子エレクトロニクス座長:望月 敬太(三菱電機(株))、松本 敦(国立研究開発法人 情報通信研究機構)エレクトロニクス:一般セッション(C)開く閉じる
一般セッション(9:00 〜 12:00)[B-15]センサネットワークとモバイルインテリジェンス座長:西尾 理志(東京工業大学)、服部 元((株)KDDI総合研究所)通信:一般セッション(B)開く閉じる
一般セッション(13:45 〜 16:45)[C-15]エレクトロニクスシミュレーション座長:平野 拓一(東京都市大学)、坂木 啓司((株)構造計画研究所)エレクトロニクス:一般セッション(C)開く閉じる
一般セッション(13:45 〜 16:15)[C-2A]マイクロ波A座長:濱野 皓志(住友電工デバイスイノベーション株式会社)、浅見 紘考(住友電気工業(株))エレクトロニクス:一般セッション(C)開く閉じる
一般セッション(9:00 〜 12:15)[B-8]コミュニケーションシステム座長:遠藤 寛之(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、田口 勝久(日本電信電話(株))通信:一般セッション(B)開く閉じる
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 17:00)[BI-4]情報通信と社会科学の学際領域「計算社会科学」の最前線座長:津川 翔(筑波大学) ZOOM聴講参加 通信:依頼シンポジウムセッション(BI)開く閉じる
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 16:25)[BI-5]光ネットワークでつながる通信と情報の融合分野の研究開発動向座長:小西 毅(早稲田大学)、廣田 悠介(国立研究開発法人 情報通信研究機構) ZOOM聴講参加 通信:依頼シンポジウムセッション(BI)開く閉じる
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 17:00)[CI-1]高出力光エレクトロニクス座長:望月 敬太(三菱電機(株))、那須 秀行(古河電気工業(株)) ZOOM聴講参加 エレクトロニクス:依頼シンポジウムセッション(CI)開く閉じる
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 17:00)[CI-3]災害対策と農畜産業改革を支える半導体技術座長:池田 誠(東京大学)、白根 篤史(東京科学大学) ZOOM聴講参加 エレクトロニクス:依頼シンポジウムセッション(CI)開く閉じる
大会委員会企画セッション(10:45 〜 12:15)[TK-4]Symposium on future image processing and communication technologies座長:澁谷 智治(上智大学) ZOOM聴講参加 大会委員会:大会委員会企画セッション(TK)開く閉じる
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 16:40)[AI-5]システム数理と応⽤分野の未来を切り拓くロードマップ座長:山口 真悟(山口大学)、豊嶋 伊知郎(東芝エネルギーシステムズ(株)) ZOOM聴講参加 基礎・境界:依頼シンポジウムセッション(AI)開く閉じる
パネルセッション(13:45 〜 17:00)[BP-1]6Gの意義と価値座長:大槻 知明(慶應義塾大学)、須山 聡((株)NTTドコモ)、牟田 修(九州大学) ZOOM聴講参加 通信:パネルセッション(BP)開く閉じる
ジュニア&学生ポスターセッション(10:45 〜 12:15)[TPO-1]ジュニア&学生ポスターセッション座長:塩田 さやか(東京都立大学)ジュニア&学生ポスターセッション:選奨発表 (TPO)開く閉じる