セッション詳細

[C-3_C-4]光エレクトロニクス/レーザ・量子エレクトロニクス

2025年3月25日(火) 9:00 〜 12:15
1号館 地下1階 1BL(東京都市大学)
座長:望月 敬太(三菱電機(株))、松本 敦(国立研究開発法人 情報通信研究機構)

[C-3_C-4-01](依頼講演30分)1.6-Tbps Single-mode VCSEL Array for Multi-core Fiber-based Co-packaged Optics

〇DONG LIANG1、GU XIAODONG1,2、小山 二三夫1 (1. 東京科学大学、2. Ambition Photonics Inc.)

[C-3_C-4-02]メンブレン面発光レーザの高効率シングルモード面発光動作

〇鶴谷 拓磨1、前田 圭穂1、相原 卓磨1、藤井 拓郎1、武田 浩司1、菅野 絵理奈1、佐藤 具就1、小山 二三夫2、松尾 慎治1 (1. NTT、2. 東科大)

[C-3_C-4-03]1.3 μm帯InP系フォトニック結晶レーザの単一モード・狭線幅動作

〇小笠原 誠1,2、伊藤 友樹1,2、青木 健志1,2、藤井 康祐1、澤田 祐甫1,2、田中 礼1、木村 峻1、吉永 弘幸1,2、藤原 直樹1,2、八木 英樹1、柳沢 昌輝1、吉田 昌宏2、井上 卓也2、メーナカデ ゾイサ2、石崎 賢司2、野田 進2 (1. 住友電気工業、2. 京都大学)

[C-3_C-4-04](依頼講演30分)外部光源用1.3 µm帯高出力SOA集積DFBレーザの開発

〇井上 大輔1,2、青山 康之祐1、松井 崇1、豊島 茂憲1、柳田 真佑1、星野 光太郎1、藤原 直樹2、庄子 大生1、神杉 秀昭1 (1. 住友電工デバイス・イノベーション株式会社、2. 住友電気工業株式会社)

休憩時間

[C-3_C-4-05](依頼講演30分)低電力・高速波長切り替え光システムのための電界制御による波長可変レーザ

〇上田 悠太1 (1. 日本電信電話株式会社)

[C-3_C-4-06]90°光ハイブリッド構成による波長可変レーザ向けSiフォトニクス波長ロッカー

〇小松 憲人1,2,3、御手洗 拓矢1,2,3、堀川 剛3、平谷 拓生1,2,3、井上 尚子1,2,3、藤原 直樹1,2,3、西山 伸彦1,3、八木 英樹1,2,3 (1. 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所、2. 住友電気工業株式会社 伝送デバイス研究所、3. 東京科学大学 工学院電気電子系)

[C-3_C-4-07]DBR/RingレーザとPLC型波長ロッカーを用いた高速・高安定波長切替

〇水嶋 玲1、金堂 晃久1、山本 篤司1 (1. 古河電気工業株式会社)

[C-3_C-4-08]小片接合技術を用いたⅢ-Ⅴ/Siハイブリッド半導体光増幅器

〇藤方 秀成1,2、菊地 健彦1,2,3、井上 尚子1,2,3、藤原 直樹1,2,3、小松 憲人1,2,3、平谷 拓生1,2,3、御手洗 拓矢1,2,3、小山 雄司1,2、沖本 拓也1,2、伊藤 友樹1,2、佐々木 龍耶3、勝山 造3、西山 伸彦1,3、八木 英樹1,2,3 (1. 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所、2. 住友電気工業株式会社、3. 東京科学大学)

[C-3_C-4-09]DualポートラマンポンプのPBC合波による低消費電力化の検討

〇畳田 泰斗1、吉田 順自1、関 政義2、北條 直也2、磯崎 悠輔2 (1. 古河電気工業株式会社、2. 古河ファイテルオプティカルデバイス株式会社)