セッション詳細
[B-2]宇宙・航行エレクトロニクス
2025年3月26日(水) 10:30 〜 12:00
1号館 1階 11A(東京都市大学)
座長:毛塚 敦(国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所)
[B-2-01]ミリ波レーダによる人体検知のためのクラッタ識別法の検討
〇木下 貴博1、浅野 耕生1、山口 健太1 (1. 株式会社村田製作所)
[B-2-02]CW レーダによる GPTFT を用いた歩行人物識別のための周期信号モデルに基づく特徴量抽出
〇綾田 大輝1、秋田 学1 (1. 電気通信大学)
[B-2-03]ミリ波車載レーダのためのドップラ速度分離及び
合成開口処理を統合した高分解能画像化法
〇石岡 慧大1、木寺 正平1 (1. 電気通信大学)
[B-2-04]四元数リザバーコンピューティングを用いた偏波合成開口レーダの時空間データ分析
〇河合 希俊1、夏秋 嶺1、廣瀬 明1 (1. 東京大学)
[B-2-05]ALOS-4 PALSAR-3 レベル1.2 を利用した合成開口の検証
〇夏秋 嶺1、廣瀬 明1 (1. 東京大学)
[B-2-06]加速度の制約を考慮した多数軌道からの時系列SAR干渉解析を用いた三次元非線形変動の推定
〇中村 龍之介1、夏秋 嶺1、廣瀬 明1 (1. 東京大学大学院工学系研究科)