セッション詳細

[B-1C]アンテナ・伝播C

2025年3月26日(水) 9:15 〜 12:15
1号館 2階 12A(東京都市大学)
座長:堀端 研志((株)構造計画研究所)、中西 孝行(三菱電機(株))

[B-1C-17]電子ファントムにおけるアレー素子不整合を考慮したチャネル再構成法

〇村田 健太郎1、瀬川 智尋1、小澤 勇人1、本間 尚樹1、宮島 信也1 (1. 岩手大)

[B-1C-18]電子ファントムのチャネル再構成限界

〇小澤 勇人1、村田 健太郎1、本間 尚樹1、宮島 信也1 (1. 岩手大学)

[B-1C-19]再構成可能な電子ファントムにおけるレーダの位置ずれに対するロバスト性向上法

〇柴崎 陽輝1、小澤 勇人1、村田 健太郎1、本間 尚樹1 (1. 岩手大学)

[B-1C-20]広帯域レーダ用再構成可能電子ファントムの実験的評価

〇成澤 基希1、瀬川 智尋1、村田 健太郎1、本間 尚樹1 (1. 岩手大学)

[B-1C-21]クラスター伝搬環境における大型MIMOアンテナのOTA評価法の検証

〇本田 和博1、李 鯤2 (1. 富山大学、2. 電気通信大学)

休憩時間

[B-1C-22]複数局Wi-FiのSISO-CSIを用いた3D人体測位法

〇長尾 大輝1、菊田 健太郎1、下總 拓海1、本間 尚樹1、白木 信之2、中山 武司2、飯塚 翔一2、村田 健太郎1 (1. 岩手大学、2. パナソニック)

[B-1C-23]TOF・PDR を統合した閉形式位置推定アルゴリズム

〇芳賀 友哉1、田邉 慎太朗1、本間 尚樹1、村田 健太郎1、三浦 淳2、梁川 翼2、工藤 健太2 (1. 岩手大学、2. イーアールアイ)

[B-1C-24]Performance Enhancement of AOA-Based Indoor Localization

〇Koularp THONGSAVANH1, Minseok Kim1 (1. Niigata University)

[B-1C-25]屋内デバイスフリー測位システムの構築と評価実験

〇西 圭太1、テン ゲス1、金 ミンソク1 (1. 新潟大学)

[B-1C-26]Performance Improvement of Device-Free Localization Using Bayesian Optimization

〇騰 格斯1、金 ミンソク1 (1. 新潟大学)

[B-1C-27]CNN回帰に基づくミリ波レーダを用いた対象物識別の実験的評価

〇城下 裕史1、加藤 晃己1、本間 尚樹1、村田 健太郎1 (1. 岩手大学)