セッション詳細

[D-20]情報論的学習理論と機械学習

2025年3月26日(水) 9:00 〜 12:00
1号館 2階 12E(東京都市大学)
座長:小林 久也(富士通株式会社)、鈴木 昭弘(北海道科学大学)

[D-20-07]科目間のアソシエーション分析による履修計画支援方式

〇安部 恵介1、成 凱1 (1. 九州産業大学)

[D-20-08]ニューラルネットワークを用いたKAGRAにおけるマイクロサイスミック・モーションの予測

〇大橋 正弥1、横澤 孝章2、押野 翔一2、鷲見 貴生3、髙橋 弘毅1 (1. 東京都市大学、2. 東京大学宇宙線研究所、3. 国立天文台)

[D-20-09]浄水処理におけるフロック画像からの良否判定AIアプリケーションの開発

〇鈴木 昭弘1、川上 敬1、松崎 博季1、松川 瞬1、松本 拓1、根本 雄一2 (1. 北海道科学大学、2. 前澤工業(株))

[D-20-10]大規模組合せ最適化問題に対するCMOSアニーリングとグラフニューラルネットワークの協調解法

〇長谷川 顕登1、Loyola Pablo2、Hoyos-Idrobo Andres2、小埜 和夫1、鈴村 豊太郎2,3、平手 勇宇2、山岡 雅直1 (1. 日立製作所、2. 楽天技術研究所、3. 東京大学)

[D-20-11]Prototype-Based Efficient Clustered Federated Learning Framework for Non-IID Data Scenario

〇Jing Luo1, Tomoaki Ohtsuki1 (1. Keio University)

休憩時間

[D-20-12]長期の需要予測に向けたシナリオ予測手法の提案

〇小林 久也1、宮崎 信浩1、馬場 幸三1、馬場 孝之1 (1. 富士通株式会社)

[D-20-13]Fault Detection and Classification in Photo-Voltaic Systems using Multiclass SVM Algorithm

〇Ahmed Malouq1, Shogo Muramatsu1 (1. Niigata Univ.)

[D-20-14]畳み込みニューラルネットワークを用いた睡眠段階分類における
時系列データ補間の影響評価

〇坂井 佑輔1、岩本 賢治1、大前 佑斗2、三上 剛3、秋月 拓磨4、酒井 一樹5、Meyer-Conde Marco1、高橋 弘毅1 (1. 都市大、2. 日本大、3. 苫小牧高専、4. 豊橋技科大、5. 長岡高専)

[D-20-15]畳み込みニューラルネットワークによる多チャンネル睡眠ポリグラフデータを用いた睡眠段階の分類

〇岩本 賢治1、坂井 佑輔1、大前 佑斗2、三上 剛3、秋月 拓磨4、酒井 一樹5、Meyer-Conde Marco1、髙橋 弘毅1 (1. 都市大、2. 日本大、3. 苫小牧高専、4. 豊橋技科大、5. 長岡高専)

[D-20-16]オートエンコーダを用いた減衰振動のパラメータ推定: 重力波リングダウン解析へ向けて

〇飯田 百香1、本橋 隼人2、髙橋 弘毅1 (1. 東京都市大学、2. 工学院大学)

[D-20-17]分割型Learned Count-Min Sketch

〇西下 享佑1、佐藤 篤樹1、松井 勇佑1 (1. The University of Tokyo)