セッション詳細

[B-9]電子通信エネルギー技術

2025年3月26日(水) 13:45 〜 15:00
1号館 2階 12E(東京都市大学)
座長:竹上 栄治(TDKラムダ(株))、 魏 秀欽(千葉工業大学)

[B-9-01]容量拠出金削減のための電力需要予測手法の検討

〇山本 聖真1、宮緒 ディフェイ1、中村 祐喜1 (1. 株式会社NTTドコモ)

[B-9-02]水素エネルギー利用の最適化に向けた超電導電力システムの設計と評価に関する研究

〇都築 啓太1、三輪 大和1、及川 大1、山口 康太2 (1. 豊田工業高等専門学校、2. 鳥羽商船高等専門学校)

[B-9-03]地上観測の日射量データに基づく日射量予測手法

〇松井 一真1、槇 俊孝1、倉沢 央1、富田 準二1、三原 淳慎2、安山 信基2 (1. NTT、2. NTT AE)

[B-9-04]地域特性を考慮したDCの立地推定に関する一検討

〇岩本 美帆1、花岡 直樹1、林 俊宏1 (1. 日本電信電話株式会社)

[B-9-05]仮想無線アクセスネットワークにおける再生可能エネルギーの利用最大化に向けた一検討

〇マハムド ファーハン1、諏訪部 元樹1、樋口 裕二1、香西 将樹1、林 俊宏1、秋山 一也1 (1. 日本電信電話株式会社)