セッション詳細

[A-5]応用音響

2025年3月26日(水) 9:00 〜 11:45
1号館 2階 12N(東京都市大学)
座長:木下 裕磨(東海大学)

[A-5-01]H∞制御理論に基づいたデジタル直接駆動スピーカシステムの周波数特性改善に関する研究

〇坂木 孝乃介1、安田 彰1 (1. 法政大)

[A-5-02]加振器による固体音を制御音源として用いた室内低周波騒音ANCシステムの小型化へ向けた開発

〇水上 滉介1、吉本 定伸1、岩永 景一郎2 (1. 東京工業高等専門学校、2. (一財)小林理学研究所)

[A-5-03]雑音の影響を除去した固有モード関数の抽出

〇南 航平1、藤枝 大1 (1. 沖電気工業株式会社)

[A-5-04]ノイズフロアを考慮した室内インパルス応答の残響時間推定

〇藤枝 大1、原 宗大1 (1. 沖電気工業株式会社)

[A-5-05]残響時間推定を利用したFullSubNet残響除去

〇虎井 駿1、原 宗大1、藤枝 大1 (1. 沖電気工業)

休憩時間

[A-5-06]マイクアレイ搭載ロボットによる屋内音源の探索

〇上田 陸斗1、浅野 太1 (1. 工学院大学)

[A-5-07]スマートフォンを用いた蝉音源の簡易2軸方向推定アプリ開発

武藤 憲司1、〇山田 和熙1、御園 玲央1、中島 尚哉1 (1. 芝浦工業大学)

[A-5-08]高密度サンプルの抽出に基づく音源定位精度向上

〇波多野 舜1、陶山 健仁1 (1. 東京電機大)

[A-5-09]物理法則に基づいたニューラルネットワークを用いた剛体周囲の散乱音場推定

〇鬼澤 諒介1、佐藤 元1、津國 和泉1、池田 雄介1 (1. 東京電機大学)

[A-5-10]物理法則に基づくニューラルネットワークを用いた音波伝播シミュレーション

〇大久保 翔太1、堀内 俊治1 (1. 株式会社KDDI総合研究所)