セッション詳細

[B-13_B10A]光ファイバ応用技術/光通信システムA

2025年3月26日(水) 13:45 〜 15:15
1号館 地下1階 1BP(東京都市大学)
座長:五藤 幸弘(NTT)

[B-13_B10A-18]屈折率変調型位相シフタの形状と位相シフト量に関する検討

〇上村 圭史1、山下 陽子1、和田 雅樹1、中島 和秀1 (1. 日本電信電話株式会社)

[B-13_B10A-19]傾斜長周期ファイバグレーティング設計のための伝達行列解析手法の提案

〇安藤 優也1、佐藤 孝憲1、木村 巧1、和田 雅樹2、岩屋 太郎2、中島 和秀2、齊藤 晋聖1 (1. 北大、2. NTT)

[B-13_B10A-20]疑似単一モードフォトニック結晶ファイバの信号伝送特性に関する考察

〇大本 航平1、半澤 信智1、和田 雅樹1、木内 明彩1、松井 隆1、中島 和秀1 (1. 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所)

[B-13_B10A-21]データセンタ用光通信のためのVCSEL波長帯1重多管反共振中空コアファイバの検討

〇齊藤 晋聖1、佐藤 孝憲1、川口 雄揮2、 周 心宇2、樽 稔樹2、林 哲也2 (1. 北海道大学、2. 住友電気工業株式会社)

[B-13_B10A-22]空孔コアファイバのハイパワー耐性評価

〇高畑 慶大1、高木 武史1、武笠 和則1 (1. 古河電気工業株式会社)

[B-13_B10A-23]空孔コアファイバのハイパワー多分岐リンク

〇高木 武史1、高畑 慶大1、武笠 和則1 (1. 古河電気工業株式会社)