セッション詳細
[BI-3]サステナブルな社会の実現に向けたペロブスカイト太陽電池技術
2025年3月26日(水) 9:00 〜 12:15
6号館 1階 61A(東京都市大学)
座長:米澤 遊(名古屋大学)、渡邊 良祐(弘前大学)
[BI-3-01]ペロブスカイト半導体による光電変換の特長と産業実装の課題
〇宮坂 力1 (1. 桐蔭横浜大学)
休憩時間
[BI-3-02]Screening the toxicity and environmental impacts of perovskite solar cells fabrication using LCA Method
〇Ludmila Cojocaru1 (1. The University of Tokyo)
休憩時間
[BI-3-03]ポスト鉛ペロブスカイト太陽電池-錫系ペロブスカイト太陽電池の現状と将来
〇早瀬 修二1 (1. 電気通信大学)
休憩時間
[BI-3-04]ペロブスカイト太陽電池の MPPT 特性評価
〇内田 聡1 (1. 東京大学)