セッション詳細

[CS-2]エレクトロニクス分野における商用シミュレータの最新動向と活用事例

2025年3月27日(木) 13:45 〜 16:55
1号館 1階 11E(東京都市大学)
座長:辻 寧英(室蘭工業大学)、君島 正幸((株)アドバンテスト研究所)

[CS-2-01]高精度な商用シミュレータによる電波伝搬シミュレーション事例

〇坂木 啓司1、堀端 研志1、吉敷 由起子1 (1. 株式会社構造計画研究所)

[CS-2-02]光ファイバ通信用デバイス開発における課題とシミュレーション

〇戸谷 彰宏1、加藤 和彦1 (1. 計測エンジニアリングシステム株式会社)

[CS-2-03]市販EDAを用いた最新の電気・光IC設計シミュレーション手法

〇君島 正幸1、小山 慧1、中西 愼 1、阿部 峻佑1 (1. アドバンテスト研究所)

[CS-2-04]5G携帯端末用ミリ波アンテナにおける電磁界シミュレータ活用事例

〇岡部 寛1、上田 英樹1、須藤 薫1 (1. 株式会社村田製作所)

休憩時間

[CS-2-05]電波の人体安全性評価における商用シミュレータの活用事例

〇小寺 紗千子1、平田 晃正1 (1. 名古屋工業大学)

[CS-2-06]回路および電磁界シミュレータを用いた平面回路の解析事例紹介

〇草間 裕介1 (1. 東洋大学)

[CS-2-07]空間伝送型ワイヤレス電力伝送における電波伝搬推定に関する検討

〇遠藤 哲夫1、山口 晃治1、花澤 理宏1、林 俊光1、本間 幸洋2、須賀 良介3、橋本 修3 (1. 大成建設、2. 三菱電機株式会社、3. 青山学院大学)