セッション詳細

[D-2]ニューロコンピューティング

2025年3月27日(木) 9:00 〜 11:00
1号館 2階 12N(東京都市大学)
座長:廣瀨 明(東京大学)、田中宏和(東京都市大学)

[D-2-01]Spintronic Reservoir Computing Based on Magnetization Saturation

〇Chen Jiaxuan1、Song Yicheng1、Hirose Akira1 (1. The University of Tokyo)

[D-2-02]Nonlinearity and Memory Capacity Enhancement in Spin-Wave Reservoir Computing by the Utilization of Coexisting Wave Modes

〇Yang Zhuocheng1、Chen Jiaxuan1、Hirose Akira1 (1. The University of Tokyo)

[D-2-03]距離依存結合構造を有するアナログSNN回路を用いたリザバー計算による音声信号分類の高性能化

〇酒井 哲汰1,2、守谷 哲2、石川 将也2、山本 英明1,2、佐藤 茂雄1,2 (1. 東北大学、2. 東北大学電気通信研究所)

[D-2-04]低電力リザバー計算システムの構築に向けた スパイキングニューラルネットワークLSIの設計

〇石川 将也1、守谷 哲1、酒井 哲汰1、山本 英明1、佐藤 茂雄1 (1. 東北大学電気通信研究所)

休憩時間

[D-2-05]エクストリームラーニングマシンにより実装された強化学習エージェントにおける集団行動

〇小松 尚登1 (1. 滋賀大学)

[D-2-06]Queryノードに注目した確率推論のためのベイジアンネット構造学習法に関する検討

〇三浦 理稀1、北越 大輔1、鈴木 雅人1 (1. 東京工業高等専門学校 情報工学科)

[D-2-07]外部刺激が精神状態に及ぼす影響のメディア別評価

〇杉﨑 えり子1、田原 俊一1、宮本 章尋2、真田 原行2、中島 加惠2、池田 和史1、小林 直1、成瀬 康2 (1. KDDI総合研究所、2. 国立研究開発法人 情報通信研究機構)