セッション詳細
[B-6]ネットワークシステム
2025年3月27日(木) 13:45 〜 15:45
1号館 地下1階 1BC(東京都市大学)
座長:小南 大智(大阪大学)
[B-6-92]サーバ管理システム用高可用性ファイルサーバシステムの検討
〇田中 龍馬1、北村 光芳1 (1. 東京工芸大)
[B-6-93]Adaptive Timeout for Microservices Communication Reliability
〇花田 浩紀1、石橋 圭介1 (1. 国際基督教大学)
[B-6-94]eBPF を用いた低オーバーヘッドなシステムコール監視手法
〇中谷 裕一1、佐藤 諒平1、石丸 歩1、白神 彰則1 (1. NTTネットワークイノベーションセンタ)
[B-6-95]ホストOSを跨いだ不正なシステムコールのeBPFを用いた分析方法に関する検討
〇大森 芳彦1 (1. NTTネットワークイノベーションセンタ)
[B-6-96]ネットワーク装置のリアルタイム情報を利用したKubernetes Podスケジューリングシステム
〇森 優大1、朝比奈 啓1、上野 真生1、小川 泰文1 (1. 日本電信電話株式 NTTネットワークイノベーションセンタ)
[B-6-97]ノード上で動作する透過型コンテナへのデータトラヒック引き込み手法の検討
〇水谷 真梨1、本間 俊介1、青木 佳紀1、中野 寛二1、入野 仁志1、松岡 康行1 (1. 日本電信電話株式会社)
[B-6-98]中継ノード上で動作するコンテナにおける負荷分散のためのマイグレーション方式
〇高橋 琴美1、本間 俊介1、河野 伸也1、入野 仁志1、松岡 康行1 (1. 日本電信電話株式会社)
[B-6-99]システムコールシーケンスによるリスク度累積アラート手法の検討
〇石丸 歩1、中谷 裕一1、白神 彰則1 (1. NTT)