セッション詳細
[B-5B]無線通信システムB
2025年3月27日(木) 9:00 〜 12:15
1号館 地下1階 1BK(東京都市大学)
座長:中島 昭範(三菱電機(株))、小松 和暉(国立大学法人 豊橋技術科学大学)
[B-5B-01]バックオフ制御とキャンセラ固定化が自己干渉除去に与える影響
〇宮路 祐一1、神藤 真裕1、野田 彪真1 (1. 愛知工大)
[B-5B-02]帯域内全二重実験系における位相雑音が自己干渉除去性能に及ぼす影響の評価
〇山﨑 柊史1、加藤 有途1、柄澤 幸太郎1、小松 和暉1、宮路 祐一2、上原 秀幸1 (1. 豊橋技術科学大学、2. 愛知工業大学)
[B-5B-03]802.11ahにおける帯域内全二重通信のためのブラインド自己干渉除去に関する一検討
〇笠井 悠陽1、西川 幸市1、藤根 雅也1、衣斐 信介1、岩井 誠人1 (1. 同志社大)
[B-5B-04]全二重無線通信における自己干渉の時間変動に対する QAM-OFDMのBER 特性
〇松島 一真1、八坂 拓海1、須山 聡2、大塚 裕幸1 (1. 工学院大学大学院、2. NTTドコモ)
[B-5B-05]ローカル5Gによる車上へのホーム映像伝送試験
〇洞井 裕介1、長田 博行1、江藤 淳哉1、山下 真弘1、高橋 佑典2、佐保 達也2 (1. 東日本旅客鉄道株式会社、2. 日本電気株式会社)
[B-5B-06]OSSを使用したローカル5G基地局の作成
〇荻澤 優1、小林 秀幸1 (1. 仙台高等専門学校)
休憩時間
[B-5B-07]LoRaネットワークにおける深層強化学習によるチャネル選択法
〇都築 美結1、有吉 良太1、椙山 誠也1、李 傲寒1 (1. 電気通信大学)
[B-5B-08]LoRaWANクラスBノードのエネルギ消費に関する数値評価
〇山崎 悟史1 (1. 東海大学)
[B-5B-09]TDoAに基づくUWB室内位置推定における重み付き最小二乗法のデータ駆動最適化に関する一検討
〇川口 稜市1、大橋 吟次1、衣斐 信介1、岩井 誠人1 (1. 同志社大)
[B-5B-10]CLAS測位の機械学習を用いた補正に関する一検討
〇石井 隼1、小田 光太郎1、東野 祐貴1、衣斐 信介1、岩井 誠人1 (1. 同志社大学)
[B-5B-11]DeepJSCCにおける圧縮率とMIMO固有モードに対する画像品質評価
〇澤田 強希1、猪熊 偲音1、久野 大介2、丸田 一輝1 (1. 東京理科大学、2. 大阪大学)
[B-5B-12]A Cross-scenario Wireless Sensing Method Based on Incremental Learning and EWCLoss Using WiFi CSI
〇He Zhengran1、Mondher Bouazizi1、Tomoaki Ohtsuki1 (1. Keio Univ.)