セッション詳細
[CI-4]"有機" × "光"が導く革新的光機能・光部品・光デバイスに向けた新展開
2025年3月27日(木) 13:45 〜 17:00
2号館 1階 21C(東京都市大学)
座長:清家 善之(愛知工業大学)、梶井 博武(大阪大学)
[CI-4-01]耐放射線の超薄型ペロブスカイト太陽電池が導く宇宙応用
〇甚野 裕明1,2,3、横田 知之4、Shih Chih-jen5 (1. 宇宙航空研究開発機構、2. JST ACT-X、3. JST 創発、4. 東京大学大学院総合研究機構、5. Institute for Chemical and Bioengineering, ETH Zurich)
[CI-4-02]Implication of molecular alignment on the optoelectronic properties of conjugated polymer thin films prepared by FTM
〇SHYAM S. PANDEY1 (1. Kyushu Institute of Technology)
[CI-4-03]浮遊薄膜転写法を用いた有機薄膜光電池の開発
中道 龍信1、宮内 拓人1、〇永松 秀一1 (1. 九州工大)
休憩時間
[CI-4-04]マルチコアファイバの自己形成光導波路による一括接続
〇行川 毅1、佐々木 大1、寺澤 英孝2、杉原 興浩2 (1. Orbray株式会社、2. 宇都宮大学 工学部)
[CI-4-05]OLEDにおけるエネルギー準位制御 ~大気安定性向上と低電圧化~
〇深川 弘彦1 (1. 千葉大学 先進科学センター)
[CI-4-06]3Dプリントフレクシャ機構を活用した光学素子の開発
〇松井 龍之介1 (1. 三重大学)