セッション詳細

[B-1B]アンテナ・伝播B

2025年3月28日(金) 13:45 〜 17:00
1号館 2階 12A(東京都市大学)
座長:木村 雄一(埼玉大学)、榊原 久二男(名古屋工業大学)

[B-1B-70]金属円錐反射板上の超広帯域BOR-SPRアンテナ

大石 陽介1、〇行友 勇人1、升田 康晴1、田邊 正宏1、中野 久松2 (1. 東芝インフラシステムズ、2. 法政大)

[B-1B-71]マルチプローブ測定向け2偏波共用テーパースロットアンテナ

〇佐藤 玄貴1、新井 宏之1 (1. 横浜国立大学)

[B-1B-72]FR4 基板を用いた広帯域ヴィヴァルディアンテナ設計とその特性評価

〇富田 恭平1 (1. なし)

[B-1B-73]葉状ボウタイスロット素子を用いた準ミリ波広帯域ビームチルトアレーアンテナの基礎検討

〇山田 晴大1、日景 隆1、山本 学1、和井 秀樹2、藤田 隆史2 (1. 北海道大学、2. 日本電信電話株式会社)

[B-1B-74]ミリ波帯UWBモノポールアンテナの結合構造による小形化に関する一検討

〇竹村 暢康1 (1. 中京大学)

[B-1B-75]コルゲート構造を有するバイコニカルアンテナの漏れ電流抑圧

〇飯塚 泰1、齋藤 和男1 (1. 株式会社 ワカ製作所)

休憩時間

[B-1B-76]小形アンテナのQ値について

〇陳 強1 (1. 東北大学)

[B-1B-77]アンテナ設計のための量子コンピューティング技術

〇山口 良1 (1. ソフトバンク)

[B-1B-78]高損失媒質近傍の電波システムの設計

〇高橋 応明1 (1. 千葉大学)

[B-1B-79]偏波散乱成分分解によるPOLSARデータ解析の可能性について

〇山田 寛喜1、小林 智希1、佐藤 亮一1 (1. 新潟大学)

[B-1B-80]150 GHz帯および300 GHz帯における室内建材の誘電率の測定比較

〇長 敬三1、江澤 烈生1、関根 純1、大橋 慎1、枚田 明彦1 (1. 千葉工業大学)

[B-1B-81]観測データを読む

〇唐沢 好男1 (1. なし)