セッション詳細
[N-2]複雑コミュニケーションサイエンス
2025年3月28日(金) 9:00 〜 11:15
1号館 地下1階 1BB(東京都市大学)
座長:会田 雅樹(東京都立大学)、宮田 純子(芝浦工業大学)
[N-2-01]2つの半導体レーザカオスの複素電界ダイナミクスを用いた並列物理乱数生成実験
〇鶴見 結稀1、保刈 天佑1、内田 淳史1 (1. 埼玉大学 大学院理工学研究科 情報工学プログラム)
[N-2-02]Universal Prediction of Chaotic Attractors with an Attention-Enhanced Reservoir Computer
〇Koester Felix1、Kanno Kazutaka 1、Uchida Atsushi1 (1. Saitama University, Department of Information and Computer Science)
[N-2-03]LEO衛星ネットワークの事業者間提携のモデリング
〇近藤 海斗1、上山 憲昭1、宮田 純子2 (1. 立命館大学、2. 東京科学大学)
[N-2-04]ChatGPTによる料理レシピ作成システムの提案
〇有阪 泰星1、川崎 翔太1、鈴木 颯真2、矢島 壮寿2、鈴木 智也1,2 (1. 茨城大、2. 茨城大学大学院)
休憩時間
[N-2-05]機械学習を用いた企業財務指標によるペイアウト政策の予測とその応用可能
〇望月 孝太郎1、田村 空生1、加唐 丈裕2、鈴木 智也1,2 (1. 茨城大学理工学研究科、2. 大和アセットマネジメント株式会社)
[N-2-06]ブレーキチャンバの故障予測モデルの開発
〇奥澤 樹也1、鈴木 智也1 (1. 茨城大学)
[N-2-07]ICN普及のためのISP間の調整金システムにおける安定的な収益分配法
〇伊藤 柾基1、上山 憲昭1 (1. 立命館大学)
[N-2-08]CDNのキャッシュサーバを騙ったDDoS攻撃のLDNSのログを用いた防御法
〇谷口 和也1、上山 憲昭1 (1. 立命館大)