セッション詳細

[D-12]パターン認識・メディア理解

2025年3月28日(金) 13:45 〜 16:45
1号館 地下1階 1BJ(東京都市大学)
座長:西山 正志(鳥取大学)、鈴木 徹也(芝浦工業大学)

[D-12-64]画像キャプショニングにおける注意機構と奥行き情報の活用

〇城田 恭輔1、亀山 啓輔1 (1. 筑波大学)

[D-12-65]頭部状態付与による自動車運転時の眠気推定精度向上の検討

〇杉本 陽紀1、亀山 渉2 (1. 早稲田大学、2. 早稲田大学理工学術院)

[D-12-66]AI推論に基づく物体検出の高精細化に関する一検討

〇鵜澤 寛之1、吉田 周平1、飯沼 宥光1、萩原 成基1、中村 健1 (1. 日本電信電話株式会社)

[D-12-67]Transformerを用いた日本古典籍行抽出モデルの構築

〇松島 潤一1、鈴木 徹也1 (1. 芝浦工大)

[D-12-68]Diffusion Models の再構成機能を用いたセマンティックセグメンテーション

〇游 子希1、堀田 一弘1 (1. 名城大学)

[D-12-69]CNNを用いた異常パターン分類のための特徴空間データ拡張

〇加藤 聡1、亀山 啓輔1 (1. 筑波大学)

休憩時間

[D-12-70]再構成誤差の分布に基づく音響信号の異常検知法の検討

〇西原 優空1、田中 大介1 (1. 新居浜工業高等専門学校)

[D-12-71]経験的モード分解を用いた周波数領域編集とモーションデータ作成

〇董 然1、中 貴俊1 (1. 中京大学)

[D-12-72]防災応用を目的とした三次元画像計測の画質改善による高精度化の検証

〇山下 敦也1、橋本 岳1、村上 琥太郎1、山本 茂広2 (1. 静岡大学、2. 神戸大学)

[D-12-73]敵対的生成ネットワークを用いた金属部品の自動外観検査の検討

〇海津 亮輔1、山下 義典2、長谷川 一英2、酒井 一樹1 (1. 長岡工業高等専門学校、2. Jマテ. カッパープロダクツ株式会社)

[D-12-74]Enhancing Few-Shot Action Recognition with Visual-Language
Interaction for Feature Alignment

〇Chun Yang Tan1, Yasunori Babazaki1, Toru Takahashi1 (1. NEC)