セッション詳細

[B-5A]無線通信システムA

2025年3月28日(金) 13:45 〜 16:45
1号館 地下1階 1BN(東京都市大学)
座長:吉野 仁(ソフトバンクモバイル(株))、酒井 学(三菱電機(株))

[B-5A-69]E 帯における130 Gb/s 超OAM モード多重リアルタイム伝送実験

景山 知哉1、山田 貴之1、〇工藤 理一1、川合 雅浩2、森本 伸一2、佐々木 英作2、福田 敦史3、羽田 文彦3、鈴木 恭宜3 (1. NTT、2. NEC、3. NTTドコモ)

[B-5A-70]Basic Transmission Experiment on 140 GHz-Band Tx-RFIC and Phased Array Antenna

中村 敦也1、〇須山 聡1、栗山 圭太2、田中 健太郎2、長谷川 仁2、張 裕淵1、蒋 恵玲1、高橋 直人2、Heimpel Holger3、Halbauer Hardy3 (1. NTTドコモ、2. 日本電信電話、3. Nokia Bell Labs)

[B-5A-71]Indoor Coverage Experiment with Beam Steering on 140 GHz-Band Tx-RFIC and Phased Array Antenna

〇栗山 圭太1、田中 健太郎1、長谷川 仁1、高橋 直人1、須山 聡2、中村 敦也2、蒋 恵玲2、張 裕淵2、Heimpel Holger3、Halbauer Hardy3 (1. 日本電信電話株式会社、2. NTTドコモ、3. Nokia Bell Labs)

[B-5A-72]ニアフィールドビームフォーミング利用に向けたアレイアンテナとレンズの組合せ構成のシミュレーション評価

〇鈴置 皓介1、八木 康徳1、李 斗煥1、工藤 理一1 (1. 日本電信電話)

[B-5A-73]60GHz帯無線LANにおける大地反射影響と回避手法の検討

〇坂田 智洋1、岩國 辰彦1、内田 大誠1、藤田 隆史1 (1. 日本電信電話株式会社)

[B-5A-74]60GHz帯無線LANにおけるハンドオーバ制御に向けた制御指標の評価

〇岩國 辰彦1、内田 大誠1、坂田 智洋1、藤田 隆史1 (1. 日本電信電話株式会社)

休憩時間

[B-5A-75]量子コンピューティングによる自律型IRSの位相シフト切替パターン設計方法

〇大山 貴博1、川本 雄一2、加藤 寧2 (1. 株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所、2. 東北大)

[B-5A-76]都市マクロシナリオにけるRISの配置タイプの影響の検討

〇大平 司1、村上 泰基1、榮祝 剛洋1 (1. 京セラ株式会社)

[B-5A-77]メタサーフェス反射板における入射方向ずれに関する評価

〇米田 拓海1、村上 友規1、吉田 翔2、佐山 稔貴2、加賀谷 修2、毛利 檀3、須山 聡3、張 裕淵3、蒋 恵玲3、鷹取 泰司1 (1. NTT、2. AGC、3. NTTドコモ)

[B-5A-78]6G高周波数帯中継ネットワークにおける分散的な機械学習を用いたキャリブレーション

〇張 裕淵1、須山 聡1、中村 敦也1、蒋 恵玲1、栗山 圭太2、田中 健太郎2、長谷川 仁2 (1. NTTドコモ、2. NTT)

[B-5A-79]光無線連携制御によるモバイルバックホール上りリンクジッタ低減における複数無線端末トラフィックフロー条件下での実験評価

〇宮本 健司1、島田 達也1、吉田 智暁1 (1. 日本電信電話株式会社)